いや硬直しすぎ
喰らいすぎたよ
あそこでやっぱアビリティはおかしい
硬直があるんだから放っちゃダメだ
だから俺も硬直した
そして敵の詰め方よ
早くてうまい
ディボーションの強みを発揮する前に殺された
戦犯だったよ
喰らいすぎたよ
あそこでやっぱアビリティはおかしい
硬直があるんだから放っちゃダメだ
だから俺も硬直した
そして敵の詰め方よ
早くてうまい
ディボーションの強みを発揮する前に殺された
戦犯だったよ
「硬直しすぎ」とはアッシュのアークスネア発動時のスロー効果のこと。
「だから俺も硬直した」と言ってるのは、「思考停止してしまった」という意味です。
せっかく初動ファイトでディボ拾ったのに、その強みを活かさせてくれなかった。
本当に強い敵だったみたいです。
味方が最後までバッグを取らずにイラついたけど
安全に逃げ回って800ダメージとかの最低限の闘いでチャンプになった
途中の建物での混戦を近くで見届けただけで詰めなくて良かった
行こうとも思ったけど生き残りを優先したね
まぁ基本的に3部隊以上居たら逃げるでいいよね
安全に逃げ回って800ダメージとかの最低限の闘いでチャンプになった
途中の建物での混戦を近くで見届けただけで詰めなくて良かった
行こうとも思ったけど生き残りを優先したね
まぁ基本的に3部隊以上居たら逃げるでいいよね
プチプチとやって普通に勝ったようです。
「味方がいつまでもバックパックを拾わない」ってちょっとイライラしますよね。。。これも反省。。。
いやー面白い
対面で負けた
1v1だったからいけなくもないけど、強かった
対面で負けた
1v1だったからいけなくもないけど、強かった
清々しいほどに負けた。
1組目は弱かった
3キルできたのは単純に敵の弱さのおかげ
二組目は強かった
3キルできたのは単純に敵の弱さのおかげ
二組目は強かった
特に言うことなし。
確かにちょっと状況が見えない中動きすぎたな
野良だから仕方ないがベストが見えなかった
野良だから仕方ないがベストが見えなかった
おそらく判断に迷ったんでしょう。
でもたぶん「もっと状況把握してから行動に移せばよかった」という反省をしています。
いわゆる「ワンチャンいけるかも?」みたいなアクションは絶対にすべきではない、という反省えdすね。
コメント